スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(切り抜き)が付いた投稿を表示しています

【スマホ】タブレットがあるんだからパソコン買わなくていいじゃん【PC】

#ひろゆき #マインド #パソコン 【ひろゆき】PCが使えずタッチタイピングもできないなんて…。消費者側として搾取される人生になりますよ【切り抜き/論破】 小中学校で生徒一人に一台タブレット端末が配られます これから学校の IT化がどれだけ進むと思いますか その配られる地域によってその配るタブレットのスペックとかが全然違うんすけどただ基本的にはその自由に何かプログラムをインストールしたりできないとかって言うらしいので結果とした IT の能力はそんなに当たらない気がするんですよね どちらかというとそのタブレットとかスマホでインターネットにはつなげられるんですけどどの利用者消費者としての使い方でじゃあその PC を使ってそれでものづくりをして稼ぎますってなるとやっぱりパソコンを使いこなしがいいと思う 結局タブレットがあるんだからパソコン買わなくていいじゃんっていうことになって結果としてその家庭内のパソコン普及率がなんか下がっちゃう気がするんですよね ある程度お金持ちの家だとまあ別にあの子供用のパソコンなんか買えばいいんじゃねとかまあのそもそもお父さんがパソコン使ってるのでじゃあそのパソコンが子供用デコお下がりとしてきましたみたいなると思うけど あんまりパソコンを使ってない肉体労働系の家庭とかの場合でタブレットあるんだから別にパソコン買わなくていいじゃんって言うので余計にパソコンを買わない方向に気がするんだよね 大学生の PC スキルがどんどん下がってる状態でさらにその PC の普及率っていうのもその低収入の家庭においては下がっちゃうっていうのに繋がるので実は何か悪化するんじゃねえかっていうのはちょっと危惧してる 【中学生】子供の頃にお金を稼ぐ勉強をしてないと乗り遅れるよ【大学生】 iPadProとキーボードあれば、PCいらないって言ってたけど嘘でした PCいります。やっぱり、キーボード、トラックパッドの操作感がまだイマイチ….?? — しっとり’21 \( ? )/ (@shit_re) May 22, 2021 新しいiPadケース買った iPadでなんでもできる PCいらない pic.twitter.com/AgNCHJOfyS — あんずあめ (@amorainy) May 21, 2021 誕生...

【中学生】子供の頃にお金を稼ぐ勉強をしてないと乗り遅れるよ【大学生】

#武井壮 #切り抜き #ビジネス 【武井壮】お金を稼ぐシステムを若いうちに知っておくべき【ライブ】【切り抜き】 大学生ですお金を稼ぐシステムの勉強とは具体的に何をすればいいですか 何をすればも何もシンプルなことですけどまずお金をもらうっていうことは商品化サービスを提供してその対価をいただくってことなんです あなたがなんか商品を売るんだったらまず商品を仕入れてくる安い所から仕入れてくるそれを買った値段よりも高いお金で売るっていう作業ですね その作業をするためにはどこと取引すればいいのかでどこで売るべきなのかそれをネット上で行うのかジッ店舗で行うのかそれねいくらお金がかかるのかそして商品を売ることで実際にどれぐらいの需要があってその重要でその授業の数で実際に自分が儲けることができるのか そういう分析をまずするべき 当たり前のことですけど法律だったりとかいろんなこと絡んできますからビジネスするってなるとそういう事を先に学生のうちに勉強して 大人になってから就職っていうただの会社に入社するっていうことが仕事の始まりだと思ってたらもうスタート遅れてますから 高校生だろうが中学生だろうが人がお金を稼ごうと思った時に何をしなきゃいけないのかってことを勉強してないと乗り遅れるよ もしお父さんお母さんだったらそれを子供に子供の頃に教えてあげられなかったら子供は乗り遅れるよそれをやっぱり若い頃から研究してる子は研究してるんだよ 【30歳】アーティストは努力すれば成功する世界ではない【40歳】 ついに大学院の入学金と授業料を振り込んだ。少なくない金額だけれど、自分で働いたお金で勉強する日が来るなんて感慨深い。時間を有意義に使って、充実した1年にしたい。  #リカレント教育 — 杉原里美/Satomi Sugihara (@asahi_Sugihara) May 26, 2021 学生や、社会人が自分で絵を描いてメルカリで売るってのは流行りはじめるだろうな。特に美大生が、メルカリで絵を売ったお金で画材代を稼ぐってのはかっこいいと思うし、絵描きとしてのステータスになる気がする。 — 隠れ銅版画作家 YM ?羅針盤はあなた? (@mino_0918) May 28, 2021 米国が第二次世界大戦で出した死者は42万人です...

【30歳】アーティストは努力すれば成功する世界ではない【40歳】

#武井壮 #30オーバー #好きなことで生きていく 音楽のプロを目指すが、年齢に焦る相談者 武井壮からリアルな回答【ライブ】【切り抜き】 今三十歳ですアーティストとして音楽を作っています 今まだ準備を続けています たまに年齢に対しての焦りに負けそうになる自分がいます 世の中に必要とされないままただ年を重ねていくだけの日々が続くんじゃないかと心配になります まぁ正直言うとその可能性もありますよね エンターテイメントの世界は誰しもが努力をすれば成功する世界ではないというのを念頭においておくべきです 年齢が30歳40歳になって僕は30歳から芸能目指し始め39歳でデビューして成功しましたけど平田さんが同じように成功できるかどうか僕はわかんないです 芸能界で頑張るっていうことを成功できるために努力してるって事だけに盲目になるのはやめたほうがいいと思います 頑張ってください夢は必ずてっぺんにおいてたくさんの夢がありますのでそれを取れるかどうかの勝負なんだよ 一生懸命頑張ってみることは応援しますけども盲目になることをお勧めしません 【海釣り】G-SHOCK G-LIDE GBX-100NS【ナイトサーフィン】 武井壮さんの言葉「クオリティの高さを見る人は競技をよくわかっている人だけ」「それ以外の人が何を見るかというと好きな人か有名な人を見る」すごく納得。だからこそ、選手たちには自分を知ってもらうための活動が必要になってくる。そうしないといつになってもメディアの中心はレジェンドたちのまま — 三上昴 | SUBARU MIKAMI (@SubaruMikami) May 27, 2021 本日も無事に終了。 本日も感動をありがとうございました。 武井壮さん、紀平梨花さんと凄く豪華?見られた方羨ましいなぁ。 走られた皆様が後々に誇らしく思ってくださいますように。 https://t.co/KQg4KPSw7G — forOlympic (@for_olympic) May 25, 2021 武井壮さんとかひろゆきさんとか とにかくいつも楽しそうで凄く面白い。 人生、楽しくしようと思う。 https://t.co/jeVaznZqsk — APEX (@APEX55_MT) May 24, 202...

【武井壮】生きる覚悟がない中途半端は何から始めるといいですか【人生相談】

#武井壮 #切り抜き 【武井壮】中途半端な人生・自分を変える超具体的な方法【ライブ】【切り抜き】 本気で生きる覚悟がないじゃんかこのまで何かも中途半端で何から始めるといいですか 俺も同じ自分の基準は誰かにどう思われるかっていう事 芸能界での活動とかは全部見てもらう人にどう思われるかってことを考えての活動 だから自分の一番好きなことなんてしてない 一番好きじゃなくても自分のなりたい自分になるための必要な作業だってこと 全然本当にストレスないんだけどでも 劣等感を感じてて女の子にも話しかけることができないで引きこもってしまうで勉強でなんとかと思ってるけどまあ諦めちゃうわけでしょそうだが中途半端だなぁ なんで中途半端か途中であきらめちゃうから中途半端 おすすめは何かすごいニッチなくだらないことでもいいから人があんまり知らないけどみんな知ってること 詳しく何か調べる人いないよねこんな事っていうニッチなやつを一個一か月猛烈に調べてみてください その話をネットでもなんでもいいからひたすら乱発して拡散してみることだ そんな調べたのっていうのを一個ずつ作っちゃえばいいんだ みんながやってることで資格を取るとかみんながやってる事を皆の後追いでやってもやった結果がみんなと一緒じゃん みんなが持ってる資格一個持ってるだけだからそこで自信が持てない大体のことだけど よく知っている者だけどそんなに調べたこともなけりゃ詳しくもないっていうものを一つ それだったらみんな知らないからちょっと考えただけでちょっと調べただけですぐ特化した人になります そういう時間を使ったら他の人より自分の中で感じるとネガティブな性格ってのがだんだん周りの人が支えてくれます 自分がネガティブでいても周りがおいでおいでてくれるから 自分一人で強くなってネガティブだっていうのって時間かかるけどそれができれば結構あの周りからの目が変わっていく それを一つ作って女にウケるんだこんなにみんな楽しく聞いてくれるんだって始まれば自分のモチベーションで行けると思ってみてはいかがでしょうか 【HONDA VEZEL】e:HEV試乗、内装GOOD、CM曲人気らしい【新型ヴェゼル】 『武井壮来てくれ!』 って飲食店、小売店、商業施設などありましたらリプしてね!! 10万円持って武井が食...