スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(作り方)が付いた投稿を表示しています

レシピ「コロッケ」の作り方 肉屋さんの牛肉おすすめ

レンジで簡単 むかしのコロッケ カレー味 衣がサクサクのコロッケ [スターゼン] 牛肉コロッケ 北海道産 冷凍 黒毛和牛 肉入り 自家製 こだわり コロッケ

【美味しいレシピ】レンジで作る3分チョコレートケーキ作って食べよう。

濃厚なチョコがみっちり詰まっていて重たいです。 写真だと少しスカスカっぽく見えるかもですが、実物はガッチガチに堅く詰まっていました。 濃厚 ガトーショコラ チョコレートケーキ ガトー チョコレート 保存料・着色料 不使用 ギフト スイーツ 川本屋茶舗 (ホール1本)

ピザ・カリフォルニア お持ち帰り全品半額チラシ

スタンダードフォー お持ち帰り880円 配達1190円 鬼盛りチーズフォンデュ お持ち帰り1180円 配達1480円 クーポンコードと商品名を店員にお伝えください。 チラシ掲載品が半額となります。 2021年3月7日まで 薪窯ナポリピザフォンターナ 「ナポリピザ6枚セット ボナセーラ」 https://amzn.to/3aYpacP 薪窯の熱は石の輻射熱、つまり近赤外線や遠赤外線です。 熟練のピッツァイオーロ(ピザ職人)が薪窯でピザを焼くと、生地の外側と中心部を適切に加熱することができます。 これにより生地内部に含まれる水分の無駄な蒸発を抑え、表面はカリっとしていて、中はモッチモチのとっても美味しいナポリピッツァを焼くことができるのです。

不要不急の外出を控えて家で、すき焼き しゃぶしゃぶ【最高級 霜降り松阪牛】

松阪牛 A5等級 【最高級 霜降り松阪牛】 すき焼き しゃぶしゃぶ用 /特注木箱入り 松阪牛証明書付き 2~3人前 (400g) 松坂牛 お中元 お歳暮 ギフト https://amzn.to/3oqRb1K 日頃の感謝を込めて、プレゼントしたら、とても喜んでました!素焼きとすき焼き、2通りの肉の楽しみ方で食べたようですが、とても美味しかったと満足していました。包装もしっかりしていて、プレゼントにとても良い品だと思います♪ すき焼き しゃぶしゃぶ Tシャツ

真空断熱スープジャーに野菜と肉系具だくさん

チャーハンって簡単手抜き飯の代表みたいに扱われるけど自分は常にフライパン握ってないといけないのが面倒くさい スープ系の方がよっぽど楽 そしてそろそろやばそうな玉ねぎとご飯があるしピーマンも賞味期限切れのウインナーもある チャーハン作らねば でも今夜勤明けで帰ってきたばかりでシャワー浴びたい でもシャワー浴びたら間違いなくチャーハン作る気力がなくなる スープだけってわけにいかなくない? ご飯ものの中で楽だよねってことなんだと思う 自分は夜勤多いからスープジャーに具だくさんスープだけは割とやるなあ 野菜と肉系、物足りなければはるさめやトマト系ならマカロニ、がっつりなら冷凍米 何にせよずっとキッチンに立ってる必要がないのが楽 さーてシャワー浴びてきたけど案の定チャーハン作る気力ないぞでも作らないと玉ねぎやばいんだ 温度調節面倒で水シャワー多めだけどこの季節だと水シャワー涼しいな おー、おいしそう! 胃腸にも優しくて良さそうだね サーモス 真空断熱スープジャー 380ml レッド JBU-380 R https://amzn.to/3lqbr2P 温かいシチューやスープから、冷たいサラダやフルーツまでOK 開けやすい、サーモス独自の2ピース密閉構造 ステンレス魔法瓶と同じ構造だから高い保温・保冷力 外フタ・内フタは食洗機対応 (本体は除く) 内フタ底面がフラットだから洗いやすい スープやデザートでおいしいランチ。ごろごろ具だくさんも食べやすい、広口設計 JBUシリーズはスープジャーを初めて使う方にもオススメなスタンダードタイプ。

いつもの唐揚げ粉とは違う「チキチキボーンの素」からめて揚げるだけ

唐揚げ作ったことないんだけど もも肉に片栗粉まぶして揚げるだけ? そそ、片栗粉まぶした指を揚げるだけ 肉に下味付けた方がうまい それか 下味は醤油酒砂糖か? 横だけど醤油系はどこでも買えるから塩唐揚げがめっちゃ旨くておすすめ 鶏肉 2枚 塩 小さじ1 砂糖 小さじ1 こしょう 少々 酒 大さじ1 チューブにんにく 1センチ チューブしょうが 2センチ 片栗粉 大6 調味料を揉み込んで冷蔵庫で最低10分寝かせたら片栗粉混ぜてあげるモモでもムネでも旨い 手羽元に塩コショウしたあとオリーブ油まぶしてグリルで焼いたらウマーだよ。アルミ箔の上に乗せて焼いたら汚れないよ 「チキチキボーンの素」 https://amzn.to/3iPTtVp 日本ハムの「チキチキボーンの素」は、果実のパパイヤに含まれている酵素が入っていますので、お肉をやわらかく、おいしく仕上げることができます。 使用方法 ①「チキチキボーンの素」100gと水100ccをよく混ぜます。 ②肉500gを加え、からめてから、なじむまで5~10分間おきます。※手羽中・手羽元などの骨付肉が最適です。 ③160~170℃に熱した油で揚げてください。 ※肉類以外の魚介類、野菜類等にもご使用いただけます。 あるお店で軟骨揚げを食べた時に、何かの味がする…チキチキボーンだ!と思い調べたらチキチキボーンの素を発見。 ネット上で「ケンタッキーの味」という噂を見たのでお試し購入。 結論から言うと、ケンタッキーの味ではないです。 チキチキボーン5袋買いました 一度お友達のお家で食べた事があり、近所のイトーヨーカ堂・業務スーパー・イオン等のスーパーで探したんですが売っていなくて、ネットで探してやっと買えました。 私は手羽中で作りました。 チキチキボーン自体は割高(肉も外国産)なので、市販の手羽元、中、先を使っています。モモ肉、ムネ肉より骨付きが向いています。 チキチキボーンが好きで好きで、素を購入。

取手の取れるフライパンはアイリスオーヤマ ダイヤモンドコートこびりつかずにお手入れ簡単

取手のはずれるフライパンは便利そうでだいぶ不便 取手を洗うのがわりと面倒 スペースとる 取手をカチッとしてから使うことによるメリットよりもひと手間かかるデメリットの方が大きい あんまり料理しない人がイメージ戦略に乗せられて買っちゃう品物 取っ手のついてる普通のフライパンは洗うときにシンクで滅茶苦茶スペースを取る 複数人の食事の後だと、浸け置き洗いしにくくて困る 取っ手のはずれるフライパンは 洗い物は他の人に任せて自分はあまりしない人が嫌う品物 IHにすると、取れる方が良いと思う 煽らないからな… 取手の外れるフライパンは重ねられるから狭い台所でも邪魔にならない ハンバーグとか焼き色つけてそのままオーブンに入れられるし 中華鍋ひとつで事足りる ゴチャゴチャ邪魔かだけ 【Amazon.co.jp限定】 アイリスオーヤマ フライパン 鍋 セット ガス火/ IH対応 6点 ダイヤモンドコート シルバー 軽量 こびりつかずにお手入れ簡単 H-IS-SE6 https://amzn.to/348ZCYH 【6点セット】:フライパン20cm・フライパン26cm・なべ20cm・ガラスふた20cm・PEシールふた20cm・マルチハンドル フッ素樹脂に高硬度の人工ダイヤモンドを混ぜることでコーティングがさらに長持ちするIH対応のダイヤモンドコートパンです。 こびりつきにくく丈夫で長持ちし軽くて使いやすいです。 取っ手がとれるので、セット品で購入してもスッキリ収納できます。 調理してそのまま冷蔵庫に保存できます。 やはり本家のT社製品との比較になると思います。 取っ手が取れるのは便利なのですが、取っ手のつけ外しをすると取っ手をつけた位置のフライパンの外側に傷がつきます。 耐久50万回が購入したら30万回になってる 消えた20万回はどうなるのですか? ティ〇ァー〇を使っていましたが、1年も使用したら何処かしらは焦げたり、剥がれたりしましたが値段も高かったので我慢して5年使用しました。 一年で買い替える方はおススメです ハンドルがすぐにダメになるレビューを聞いて覚悟していましたが、現役で使えています。 1セットあれば一通りのものは作れます

初心者は専用の燻製器を使うべきだよスモークでいぶす料理

燻製はダイソーのステンレスボウル2つに丸網はめてやってるわ 上のボウルの真ん中に穴開けて鍋用の取っ手つけるとそれっぽくていい感じ 一斗缶でもやってたけどサビだらけになって作り直すの面倒で辞めた これまでずっとガスコンロでせんべい缶で熱燻してましたが ついに底が抜けたので底の厚みが1.2mm あるらしいベルモントの鍋型の燻製器買ってみました 燻製始めて5年 御殿場あらびきポークとファミリアチーズと紀文の竹輪や蒲鉾 カシューナッツに徳用チーズ鱈 たまに気が向いた時にベーコン、茹でたタコ こればっかりになった 今日、amazonで買った燻製できるスキレットをつかって燻製デビュー スモークチキンにしたけど薫りがあっておいしかった。 スキレットだから手間はかかるけど、休日にこだわるならいいかも! ドウシシャ 燻製器 ブラック 直径12cm Live もくもくクイックスモーカー S LCQS-S-02 https://amzn.to/2DNHIAa 燻製チップ入れ 固形燃料が直に燻製チップを加熱します。 コンパクトな調理皿 手軽に楽しめる、コンパクトサイズ。 ふたの中で煙を循環 煙を閉じ込めて、燻製ができます。 簡単に薫製風味になります。 天かす取り網の120mmを買ってきて、切断して焼き網を作りました。 かなり簡単に燻製が出来る。 安いチーズが高級な食材に変わる。 以前より燻製には興味があったのですが本格的な物しか無く もっと手軽な物はないかとこの商品に辿り着きました。 燻製のチーズが食べたい!と思って調べて購入しました。

くるめっ娘ラーメン 九州とんこつラーメン 豚骨九州福岡久留米半生麺

やっぱりサッポロ一番が最強だな ごま味を試して微妙だったらもうサッポロの新味には手を出さないと決めよう 卵入りの味噌汁はあまり好きじゃないけど サッポロ一番味噌と卵の相性は抜群だな ホタテ風味の海鮮だし塩ラーメンなら3月くらいに買ったよ サッポロ一番シリーズには珍しい澄んだスープの塩ラーメンで、ホタテの味がビンビンに効いてた ウチにはまだ2食残ってるけど、最近は見かけないな 勿体ないから、食べ控えしちゃってる コロナの影響に因る品不足やテレワークの増加に対応して、定番商品作ってるのかな 特売で5袋パックの味噌と塩を298円で購入。今は398円が普通になったもんなぁ 袋麺、カップ麺高くなったよなぁ ごま味初めて食べたが美味しい 塩味の次に好き サッポロ一番醤油ラーメン 具として白髪ネギとニラを茹で上がった麺の上に載せる その上から熱して発火寸前のゴマ油を振りかける(火傷に注意) 旨いよ~ 本格派 九州の味 豚骨ラーメン ご自宅で手軽に本場、久留米の味をご堪能いただけます。 くるめっ娘ラーメンお試し4人前 半生麺の本格派九州ラーメン とんこつ ラーメン 豚骨 九州 福岡 半生麺(福岡県久留米市御井町) くるめっ娘ラーメンお試し4人前 商品説明 豚骨ガラをじっくりと時間をかけてエキスを抽出し野菜で味をととのえた豚骨スープと、極上小麦粉を使った、コシの強いなめらかな舌ざわりの本細麺が特長です。

ホットサンドメーカー 焼き目がサクサク キツネ色ななめ焼き目テレワークのランチメニュー

もうすぐうちもテレワークになりそうだからランチメニューを考えないと… とりあえずパスタ、ピザ、リゾット、サンド・トースト類がお手軽で満足度高そうなので採用 あとは複数のソースとトッピングでバリエーションを付けようかと リゾットは米を少し炊いたところだったかな?で冷凍保存しとくといつでも作れて便利ってイタリアンの落合シェフが言っていたのを思い出した あと自分もサンドイッチが大好きだから、鉄板でサンドできる機械がほしい今日この頃 ホットサンドメーカーほしいなぁ 実家に2連のナショナルのやつあるけど、レタスとトマトとマヨネーズで指をやけどしながら食べるのがうまいのだ。 比喩でなくマジで火傷するけど ホットサンドうまいよね 直火式のがほしいけど調理器具あまり増やしたくないから、とりあえず普通のフライパンで焼いてる ヨシカワ ホットサンドメーカー 焼き目がサクサク シングル フッ素加工 ななめ焼き目 ガス火専用 https://amzn.to/3iF2H6V ナナメの焼き目がおいしそうなサクッとあつあつのホットサンドが作れる 本体はフッ素樹脂加工なのでお手入れ簡単 サクッとあつあつのホットサンド ナナメの焼き目がおいしそうなサクッとあつあつのホットサンドが作れる バーベキューやキャンプでのデザートや朝食にも活躍 気軽にカフェ気分 カフェのようなホットサンドをご家庭で気軽に楽しむことができる おしゃれであつあつのホットサンドはおもてなしにもピッタリ 軽くておもちゃ見たいなのに、凄く使いやすいです。 どこのメーカーが作っているのか判然としませんが、変な商品ではまったくありません。私は30回以上これでホットサンドを作っていますが普通に使用することができています。 ホットサンドメーカーを買うにあたり、色々な商品を比較しました。有名ブランドの物や、安価で丈夫な物、厚みがあるサンド対応の物etc。 簡単で失敗知らずです。 弱火で両面を4分ずつ焼いたら綺麗なストライプ模様に焼き上がります。 朝食のパン用に購入。

最近ハイボール飲めなくなって濃いめのレモンサワーの素

最近ハイボール飲めなくなってきたと思ったら レモンサワーうめえのなんのって サッポロの濃いめのレモンサワーの素あれうめぇえな サントリーのはまじゅい 俺は飲みたいときに飲む。飲みたくないときには飲まない。そんだけ。 いいなーもう日課だからな 飲まないのなんて入院中くらいだわ だめだよそんなの 死んじゃうよ 上手にお酒と付き合える人もいるから全ての人とは言わんけど、マジで一人酒はやめた方がいい 本当に心も体もボロボロなる 俺は一時、週末になると朝から350ml缶ビール12本飲んでた それは飲み過ぎやw 濃いめのレモンサワーの素 [ 濃縮カクテル 500ml ] https://amzn.to/2CtysjW 【炭酸水で割るだけ】 レモン果皮由来の成分も含まれる、シチリア産の手摘みレモン果汁を使用したレモンにこだわったお酒です。 炭酸水を注ぐと爽快感あふれる香り、口当たりの良い酸味が特徴の『濃いめ』のレモンサワーが完成します。 居酒屋で飲むような本格的なレモンサワーをぜひお楽しみください。 今までのレモンサワーの素に比べてレモン感が増えてて、飲みやすいです♪ 以前はストロングの割材を使っていました。 ですが、入荷もされず、甘味料の味が凄くして全く美味しくない中、こちらの割材を注文しました。 これまで、夢芝居の例の奴を愛飲していたのだがこれを飲んでしまったら、もう他社のは飲めないね

インスタのいいね!非表示はInstagramでお金を稼ぐ方法を見つけたインフルエンサーを台無しにします。

InstagramがHidden Like Counts Testのグローバル展開を発表 今週、非表示のようなカウントのテストを米国のユーザーに拡大した後、Instagramはすべての地域に実験を広げています。 Instagramは「いいね!」の数を世界で非表示にする実験を実施 https://t.co/bsHuN11Jav — TechCrunch Japan (@jptechcrunch) November 16, 2019 Instagramのコメント: 「オーストラリア、ブラジル、カナダ、アイルランド、イタリア、日本、ニュージーランドでの初期テストからのフィードバックは好意的でしたが、これはInstagramの根本的な変更であるため、グローバルコミュニティからさらに学ぶためにテストを継続しています。 」 Instagramはこの文脈で「ポジティブ」が何を意味するのかを具体的に説明していないため、Instagramが変更の影響を測定するために使用している指標や指標を知りません。 Instagram Announces Global Expansion of Hidden Like Counts Test After expanding its test of hidden like counts to US users this week, Instagram is now broadening the experiment to all regions. https://www.socialmediatoday.com/news/instagram-announces-global-expansion-of-hidden-like-counts-test/567361/ Now, everyone will have an opportunity to experience hidden total like counts on Instagram #socialmedia https://t.co/fxqtzbCj2r — Social Media Today (@socialmedia2day) November 16, 2019 今、誰もがInstagramでカウントのような隠された合計を体験する...

独身だと30歳からの趣味 #休日の過ごし方

独身は休みの日が辛いわ 虚しくなる >> 運動するとかなり気分紛れるぞ。 >> 結婚すれば解決すると思ったら、それは間違いだと思うぞ 結婚生活を楽しめているやつは、独身時代も楽しめていたやつばかり 君たち、これが社会人の平日休みというものだよ(3◯歳 独身) pic.twitter.com/kKU7CuiNga — 神尾 友也 (@kamiojukutyo) August 28, 2019 >> やっぱりそうなんかな 辛いからハムスターでも飼うよ >> ハムスターは寿命短いからつらいよ >> ハムスターこれで3度目だから大丈夫だ キンクマに白色が混じったやつが欲しかったんだけど ショッピングモールで4000円で止めたわ ぼったくりもいいとこ >> 猫はだめなの? >> 犬猫は15年とか普通に生きるからな ちゃんと計画立ててな >> 猫は大きいし世話もかかりそうだからね うちのマンションは一応ペット禁止だし 守ってない人も多いけど 30歳になる前までになにか趣味らしい趣味を作りたい!! 最近、読んだ本。観た舞台に感銘を受けてTwitter始めました! よろしければ仲良くしてください。 — Spica(スピカ) (@3Og5NRuyFITIYZF) November 5, 2019 38歳の男がいまから始めて刺激になりそうな趣味ってなんだろうね ・筋トレで、ボディメイク ・髭と身体の脱毛 ・マラソン ・サスケ出場を目指す ・バイクで山道をドライブ ・登山 ・アクアリウム ・帆船模型 ・パソコンの自作 ・オンラインゲーム ・パソコン版のRPGツクールソフトで、本気でRPGを作ってネットに公表 ・ゲーム実況(する側) ・顔が好みのアイドルの追っかけ ・漢字検定 ・猫を飼う 明日は朝からオススメされた料理本買ってスキンケアグッズ買って帰宅したらチョコ作って出来るまでの時間は料理本読んで夜は公園でドラムンベースステップの練習する丸の内のOLみたいな休日にするんだ(30歳男性独身) — ム リ エR (@sommelier_r) November 3, 2019 ギター始めて曲...

しっとりふわふわ #台湾カステラ 気軽に作れるからみんな作ってみて

最近Twitterでよく見る台湾カステラ作ってみたよ お手本より5センチ大きい型で作ったからか、メレンゲの泡立てが足りないのか、お手本のように高さが出なかったけど 焼き立てを食べてみたら空気みたいにフワッフワでほんのり甘くて美味しい 本当にフワッフワなのフワッフワ! 「ぐりとぐら」のカステラってこんな感じかなぁと思ったよ バターとかクリームチーズとか金のかかる材料が要らないから気軽に作れるからみんな作ってみて 台湾カステラ。 美味しかったのでまた作りました。メレンゲ潰れるのが怖くて混ぜるの足りなかったなぁ・・・・・悪い癖。 このレシピ、夫も子どもも食べてくれるので嬉しいな。 #台湾カステラ #コッタ #お菓子作り pic.twitter.com/xeVRiPjpdS — おひるねこ (@ohiruneko83) November 3, 2019 かおたん??おはようー。 わ!すごいね!台湾カステラ… (*゚Д゚)*゚Д゚)(*゚Д゚)ォォォオオ — 叔父のおズボン (@raiseyourtail) November 4, 2019 今回はレシピ通りの量、メレンゲの泡立て方と混ぜ方に気を付けて焼いた。少し焼き縮んだけど前回より上手く出来た。ふわっふわおいしいよ #台湾カステラ pic.twitter.com/HgMUg1bGkD — ハル (@hal___) November 3, 2019 台湾スイーツレシピブック 現地で出会ったやさしい甘味 甘さ控えめ、体がよろこぶ身近な素材をたっぷりと。 豆花、タピオカミルクティー、台湾カステラ、そして朝ごはんで人気の豆漿まで… もともと台湾と台湾スイーツが大好きだった若山曜子さん。家族の駐在がきっかけで長期滞在する機会が増え、ますます深く魅せられるようになりました。今でも年に数回は台湾を訪れ、スイーツを食べ歩き、その味を日本で再現することもしばしば。本書では、そんな著者の思いのこもった台湾スイーツレシピを、日本の材料で簡単に作れて、しかも“現地で感動したあの味! "に仕上がるよう試作を重ねご紹介しています。 台湾スイーツレシピブック 現地で出会ったやさしい甘味 (立東舎 料理の本棚) 今回真っ先に作ってみたのが、たまたまウチに材料が揃っていた...

タマゴサンド流行ってんの久々に食べたい作り方

今日たまご買ってきて作るわ いつも150円くらいのたまご買ってるんだけど200円とか300円のにしたら、全然美味しさ違うんだろうか? >> ああやって色々混ぜるんなら1パック100円ので充分 >> まぁたしかにw いつものたまごで作るね~ 朝イチ見てたらマドラグのタマゴサンド食べたくなったー! pic.twitter.com/maN55MASs8 — 69弥生69 (@69yayoi0314) 2019年10月1日 4~6月いっぱいは週2で玉子サンド作ってる クラッシュゆで卵+玉ねぎ+パセリのシンプルな奴 焼いた卵入ってるのは好かない 今日はタマゴサンド特集だけど、VTRの映像がメチャクチャきれい。 #あさイチ — 蝦餃(はーがう) (@ebimushigyoza) 2019年10月1日 ゆで卵のサンドイッチ苦手だわ 卵独特の臭さが 薄焼きかスクランブルエッグがいい あさイチでやってるタマゴサンドが美味しそうすぎて、子どもたちが学校へ行ったので一人でどうしても食べたくなりタマゴサンド作り幸せに浸る??? パン好きたまご好き!!!!! #あさイチ — かちこ (@kachiko2040) 2019年10月1日 よく行く喫茶店でたまごサンドが新メニューだったけど流行ってんのか 厚焼き邪道だよ ひそかなブームって変な言葉だよなー一般には広がってないってことやろ? コンビニので十分だろ たまごサンドをトーストして食うとうまい タマゴサンドのゆでたまご 水分残ってたら痛みやすくなるって普通思うから普通に拭いて作ってたけど そんなに驚くことか? #あさイチ — ウサギさん (@ClUcnVvhFVq87yh) 2019年10月1日 マヨネーズさんど いいじゃん 実質マヨネーズサンドなんだから入れすぎでもいいじゃん 現在あさイチで激しくタマゴサンドが食べたくなっていますが、お昼からはコレ観るよ~!?( ?????)? タマゴ焼きサンドとは関西圏で初遭遇! これではタマゴサンドじゃなくてオムレツサンドだと憤慨したのは20年前の出来事です。 NHK BSシネマ「ヴァン・ヘルシング」 https://t.co/8NOMkRYmsY — *夏鈴* (@ca...