ワークシャツとカーゴパンツがやたら流行った記憶がある それは2周回ってまた流行ってる 中学高校時代はやたらとケミカルウォッシュのジーンズが流行ってた記憶がある やたら色落ちした水色ジーンズは なんかだらしなくて好きではなかったけど 2000年頃ってブーツカットとローライズのジーパンがやたら流行ってたな。 ローライズの履いてる女なんてパンツや半ケツ見えまくり。 ローライズだけまた流行ってほしい。 キャミソールもまた流行ってほしい キャミソール着るための透明のブラ紐とか見せ紐とかあったな 懐かし!! 中学時代女子はみんなブラしてたけど見栄で着けてる子もいたから中は空洞なんだわ カレー曜日 昔はカレーライスが黄色だったよな あの黄色がカレーの絶対条件みたいなところがあったよな 当時はそんなにターメリック売りたかったのかなあ バーモントカレーとか? そうかもな 猪木が1970年代にメキシコから初めてタバスコ持ってきたときも 政府が協力して一気に普及させたからな 日本中が聞いたこともないタバスコだらけになった アンパンマンカレーとかカレーの王子さまとか食べてみたい 子供用カレー食べたことないんだよなー ジャワカレーの旨さがわかったのは30過ぎてからだった この話の要点をまとめると、以下のようになります ワークシャツとカーゴパンツが何度も流行していて、中学と高校時代にはケミカルウォッシュのジーンズがトレンドでした。特に色落ちした水色のジーンズは、あまり好まれなかったけど、懐かしい思い出ですね。2000年ごろにはブーツカットとローライズのジーパンが一世を風靡し、ローライズをはいている女性はパンツや半ケツが見えるファッションでした。それがまた流行るといいなと思います。 キャミソールも再びトレンドになってほしいです。キャミソールを着る際に使った透明のブラ紐や見せ紐が懐かしいですね。中学時代の女子はみんなブラを着用していましたが、...