スキップしてメイン コンテンツに移動

五十歳、まだ女でいたい ― 義父のまなざし


夫の転勤をきっかけに、義父との同居が始まった。

七十を過ぎても背筋が伸びていて、無口だけれど穏やかな人。

最初は距離を保っていたが、毎日の暮らしの中で、少しずつ言葉を交わすようになった。

https://youtu.be/TxANNQ-bE0k


ある夜、夫の帰りが遅く、二人で夕食を囲んだ。

義父は湯気の立つ味噌汁を見つめながら、「おまえの作る味は、どこか懐かしいな」と呟いた。

その一言に、胸が温かくなった。

“お義父さんに褒められて嬉しい”――ただ、それだけのはずだったのに。


翌朝、洗濯物を干していると、背後から「重くないか」と声がした。

振り向いた瞬間、義父の手が私の手に重なった。

ほんの一瞬だったのに、息が止まるほど心臓が跳ねた。

――そのまなざしが、優しすぎたのだ。


夜、台所の明かりの下で二人きりになると、どうしても意識してしまう。

視線が合うたび、心の奥で何かが揺れる。

夫に対する罪悪感と、女としての寂しさがせめぎ合う。


「お義父さん、そんな目で見ないでください…」

そう言いかけて、唇が震えた。

でも、彼はただ静かに笑って、「おまえはいい嫁だよ」とだけ言った。


その言葉が、余計に切なかった。

“いい嫁”でいることと、“女”でいること――その境界が、もうわからない。

五十歳、まだ女でいたい。

その想いが、誰にも言えない小さな罪を生み落としていく。



コメント

このブログの人気の投稿

【大人向け朗読】夜の秘密…奥様が語る少しエッチな物語|ちょっとHで眠れなくなる朗読ストーリー

近所の優しい熟女が何でも聞いてくれる…深夜の甘い癒し

孤独のグルメで紹介された「台湾ラーメン」

人妻の午後 ― 窓辺に残るぬくもり

雨音に濡れる午後 ― 禁じられた二人の記憶

密室の残響 ― 上司と秘書、封じられた午後

あー夏休み/TUBE. みたいな歌詞書いて

50歳からどんどん老眼が進行してスマホが見えないから老眼鏡を使ってる

ワスレナグサ ~ミズキとけいこの物語~けいこちゃんの家庭の事情