スキップしてメイン コンテンツに移動

自分一人でもの作れる方が給料高くなりますよ

【ひろゆき】一人で何でもできる方がおいしいポジションを取りやすいんですよ【切り抜き/論破】

自分一人任されてることが多くチーム開発経験がまだありません チーム開発できるとこに転職した方が良いでしょうか

いいえあの自分一人でもの作れる方が給料高くなりますよ
そのチーム開発でしかものが作れない人って海がきくんですよだってチームなんだもんでもその一人で全部できますって人ってライバルいなくなんですよ

例えばそのちょっとした中小企業でそのシステムを一人に任せるってなるとシステム全部自分が受けるので給料1000万円にしないと俺辞めちゃいますよって言った時にじゃあわかった1000万円だすってなるパターンがある

チームで働いてて俺1000万って言ったらあーじゃもうクビですか
後チームで働くやと思って何ので給料が相場で固定されちゃいますよでもね
自分だけが自分で全部できるって言うタイプの人ってその新しく人を雇ってチームを作る例えば年収400万円の人って3人あと1200万円ですかさんに雇わないで

ひとりで1千万円だったら別にいいよいやんってなるので
多分一人で全部できるほうがわりとおいしいポジションを取りやすいと思いますけど


「一人で生きる」が当たり前になる社会


https://amzn.to/3tsEMMQ

この衝撃的な数字を見て、みなさんはどのように感じたでしょうか。
「既婚者である自分たちは、少数派になってしまうのか……」




コメント

このブログの人気の投稿

【大人向け朗読】夜の秘密…奥様が語る少しエッチな物語|ちょっとHで眠れなくなる朗読ストーリー

孤独のグルメで紹介された「台湾ラーメン」

当たってください。ナンバーズ3 働く必要はない

五十歳、まだ女でいたい ― 未亡人の午後

叔母と俺の「ひと夏の経験」――忘れられない夕立の午後

近所の優しい熟女が何でも聞いてくれる…深夜の甘い癒し

雨音に濡れる午後 ― 禁じられた二人の記憶

ルーを使わずにスパイスで日本風カレーを作る方法

人妻の午後 ― 窓辺に残るぬくもり

人間関係がめんどくさいときの対処法 - ストレスを軽減する5つの方法