スキップしてメイン コンテンツに移動

長崎カステラ・手焼き専門店「和三盆」底ザラメ糖

ファミマの要冷蔵のバームクーヘンはやっぱり美味しいね

セブンのトップス監修チョコレートケーキ、700円だけど、美味しくて良かった
暑いからケーキ行くの面倒だし、ハーブス並か

ミニストップの白玉ぜんざい予想以上に実物の白玉が大きくて嬉しい
あんこが水分多めで好みだし買ってみてよかった
ソフト×白玉があればいいのになぁ

ローソンの抹茶のバスチーずっしりだね。
下に黒蜜があるのが気に入った。

セブンのもちもちクレープレアチーズだかっての15回ぐらい食った
自分で作って気の済むまで食おうとしたら、クレープ生地が柔らか粘度みたいになって不味くて、そっから冷めた

和三盆 特製 長崎 カステラ 1号



和三盆 特製 長崎 カステラ 1号 (0.5号×2本)


創業当時よりつづく、生地づくりから焼き上げまでを一人の職人が行い、今でも「手焼きカステラの専門店」として受け継がれた技を継承しております。

長崎カステラ糖庵の特徴でもある「底ザラメ糖」に加え、特別に「和三盆糖」「五三焼き専用卵」を使用しております。通常のカステラより深い味わいに焼き上げました。 人気の和三盆カステラ0.5号サイズを2本セットにしました。


コメント

このブログの人気の投稿

孤独のグルメで紹介された「台湾ラーメン」

MBTI 性格診断について分かりやすく簡単に種類と解説をしてください。

義父さんのイタズラに悩む嫁の悩みと悦び「出したらダメよ」

モンスターエンジン 40歳からの白髪族ここまで白髪だらけに増えるとは思わなかった

40才のときに同窓会で再会した元彼と1回だけ浮気

ソニーWH-CH710Nのレビュー:200ドル未満の優れたノイズキャンセリングヘッドフォン

ふんわりとした優しい味わいマドレーヌ

あの夜の義母の声がね、まだ耳に残ってるんです。

もう辛抱たまらんどうにかならんか「家政婦のおばさん」

タマゴサンド流行ってんの久々に食べたい作り方